▢2022年5月活動について(ご相談や訪問は随時実施)
〇「第一歩きっかけイベント」と「個別相談会(無料)」をご紹介しております。ご本人の外出への応援イベントと、ご家族さまへの相談会のご案内になります。ご応募、問い合わせ等をお待ちしております。


▢2022年4月~の活動について
〇事務所移転(新事務所:大阪市淀川区・阪急十三駅近く)に伴いまして、「来所相談」「訪問・外出同行」を中心に活動させて頂きます。お問合せやご予約などは常時受け付けております。今後ともよろしくお願い致します。
〇「きっかけイベント」や「親の会」を定期的に開催させて頂きます。
▢2022年3月活動について
〇活動説明会&個別相談会(無料)を大阪梅田駅近くで開催させて頂きます。ご利用頂ければと思います。

▢2022年2月~の活動ご紹介
➀「夜型居場所」の開所スケジュール ②大東市後援イベント「さんごじゅの会(親の会)」③学習サポート ④2月6日出張相談会(無料・梅田近くにて)のPOPになります。詳細はお手数ですが、お問合せをよろしくお願い致します。

.jpg)


▢2022年1月~の活動ご紹介
・ご相談は随時承ります。ご連絡ください。居場所開所曜日(時間)やご家族の会、学習サポートの予定になります。ご参照頂き、ご質問等はお手数ですが連絡をお願い致します。
❶居場所開所日等スケジュール(ご相談は常時受け付け)

❷居場所詳細のご説明
.jpg)
❸活動説明会と個別相談会(IN新大阪)

❹学習支援(無料)/ 大東市在住の方
.jpg)
▢11月~12月の活動(イベント)のご紹介
活動の基本は、訪問を含めた「伴走相談(一緒に進む)」と居場所(安心して交わるスペース)での活動です。相談は随時受付させて頂いてます。居場所は月20日程度開所です。それ以外の活動(イベント)予定は次の内容です。一度ご覧くださいね。
➀活動拠点である大阪府大東市の方を対象とした「親の会」と「当事者(ご本人)の会」を開催させて頂きます。(大東市民以外の方のご参加ももちろん大丈夫です)いずれも「次の行動を考える為の時間」としての開催を考えております。ご参加お待ちしております。(会費:親の会:千円/ご本人の会:無料)

②参加費:無料「個別(1対1)学習支援」を継続開催させて頂きます。ボランティアの方の協力を頂きます。その方に応じたペースで安心して学びませんか?(小中高校生対象)(ご対応人数に限りがあります)是非ご利用頂ければと思います。

③参加費:無料「第一歩・きっかけイベント」開催。今回は「ギター」(音楽)を一緒に楽しもう~イベントです。未体験の方大歓迎です!この機会をご利用頂き少人数で気楽に楽器(ギター)に触ってみませんか?ご参加お待ちしております~。

また同日の午後になりますが「公認心理師さん」による(有料)相談会を開催しております。専門家の意見を、この機会に聞きながらご一緒に進んでみませんか?(有料です)

▢10月イベントのご紹介
➀「親の会」(今後継続開催)10月24日(日曜日)✽これまで多くの親の会にも参加致しました。お悩みの方には大切な時間だと実感してます。私どもの会では「じゃあ次に・・・明日からどうしていく?」の不安や疑問が少しでも解決できるよう、参加頂く方同士のコミュニケーションを大切に開催していきます。ご参加、ご質問などをお待ちしております。

②学習サポートの開催(10月度スケジュールです)※無料 ※人数限定数名様 ※今後は隔週土曜日継続開催
不登校でも家では元気!それは素晴らしいことですよね。少しの時間、お子様のペースで学習して頂く時間を設けております。ボランティアの資格者が個別に学習サポート致します。是非ご活用くださいね。

③居場所(兼事務所)新規開所のご披露会開催
施設ご利用の方、利用ご検討中の方をはじめ、地域の皆様、こうした活動に関わる方々のお越しを心からお待ちしております。よろしくお願い致します。

▢10月(追加)「第一歩きっかけイベント」のご紹介
✽ひきこもりや不登校の状態であってもそのことを否定することはありません。ただ、もしご本人が「一歩のきっかけ」をお探しであれば・・・こうした小さなイベントにご参加頂き、そこで同じような気持ちの方と触れ合って頂くことになれば・・・いいかな?ということで継続して開催していきたいと思います。是非・・・ご応募頂ければと思います(ご質問もお待ちしてます)
(9月は大阪港クルージングイベントを開催させて頂きました)
〇今回は【調理体験・中華シェフが実演/簡単クッキング(まずはチャーハン編)】です。
.jpg)
〇来月は「音楽は癒し!ギターを楽しもう~」を予定しております。

〇また・・・随時募集中の「一緒に散歩!たまには話しながら歩いてみませんか?」も募集中です。

✽こうしたイベントが皆様の目に留まれば幸いです。一緒に第一歩・・・いかがでしょうか?
▢10月居場所開所スケジュール(✽学習支援も隔週土曜日開催)

▢2021年9月度イベントご案内
(少し今回は急ですが・・・)当会の活動のひとつとして「きっかけ作り」の大切さを感じた上でいろんなイベント開催を継続して参ります。難しいカウンセリング技術等の重要性は実感致します。反面、結局いろんな「きっかけ」をご提供することが、あくまで気軽に、そして自由な雰囲気で「大切な一歩」を踏み出すことに繋がれば・・・と考えております。対人、社交不安の解消・・・へ向けて「あなたの興味や趣味」「やってみてもいいかな?」みたいなイベントがありましたら、ぜひご参加頂ければ幸いです。私どもだけではイベント継続はできません。今回もボランティア精神でご協力頂く方と協働で進めて参ります。よろしくお願い致します。
✽気分転換!まずは広い海にでませんか?

▢7-9月「無料相談会」日程
✽無料相談会を継続開催しております。事前にご相談、ご予約をお願い致します。
✽「おとなのひきこもり」支援活動をさせて頂く中で、定年齢(小中学生)の不登校にお悩みの方々の声を聞かせて頂くことが多くあります。ひきこもり支援活動の居場所を共有すること、学習支援を行うことを考えております。限られた時間の中で、居場所の魅力を高め、学習指導とは言え受験対策というものではなく、社会参加、他者との触れ合いを目的とした中での学習支援ができればと思います。(今後、このホームページ、必要な広報活動を通じてご案内申し上げます)
▢4-6月「無料相談会」日程
▢2021年5月 無料講演会・個別相談会開催

▢2021年3-4月 無料相談会の日程を案内させて頂きます。
▢2020年12月~
|
日時 |
内容 |
場所 |
1 |
20年12月17日木曜日
10時~15時まで
|
冬の集い開催 |
マノアマノ事務所兼居場所(十三本町)にて |
2 |
21年3月度 |
MAM会員会開催予定 |
MAM(マノアマノ)事務所にて |
3 |
2021年1月 |
無料個別相談会開催
18日(月)
21日(木)
|
✳︎事前予約必要でお願い致します。 |
4 |
2021年2月度~3月度(継続) |
無料相談会開催
「コミュニケーション体験会」と「自己分析体験会」の開催を予定(詳細:後日)
|
|
5 |
2月相談会 |
11日と25日になります |
よろしくお願い致します |
*新型感染コロナウイルスへの対応を考慮し、個別でのご対応を優先しております。
✽詳細が決まり次第、随時このホームページの更新にてご連絡させて頂きます。
2021年3月までの無料相談会予定日です。ご活用頂ければと思います。