大阪市淀川区十三
(阪急十三駅徒歩9分)
当会は、待つだけの、聴くだけの支援ではありません。
ご家族との信頼関係(家族支援など)を基盤に、「日常コミュニケーション」を繰り返し、
「ご自宅訪問」や「外出同行」で、ご本人への積極的な支援を行います。
ご本人の気持ちやペースに沿った、次のステップを目指す「伴走支援」です。





基本は、ご家族様との話し合いです。今の状態をしっかり伺います。必要以上に過去の出来事ばかりに焦点を当てることなく、明日からの第一歩をご一緒に話し合います。
ご本人の気持ちに目を向け、ご家族にできることから話し合います。
ひきこもりはご本人の問題ではなく「ご家族」で解決を目指す問題です。


❶家庭訪問の目的は、ご本人を社会(対人)につなげることを第一に考えています。訪問時、すぐに外出や働くことなどを進める訳ではありません。ご本人との交流(分かり合う関係)が中心になります。
❷事前にご家族の方としっかり話し合いを致します。
訪問の必要性やその効果についての話し合い、次に繋がる訪問でなければ意味がありません。すぐに訪問を受け入れる方は多くはありません。
❸ひきこもりのご本人が何を求めているかです。ご本人の最大の心配は自分自身の将来です。表面上は諦めたようなコメントを出す方も多いですが、それは何をどのように”行動してよいか分からないからです。より具体的に、本人が「これなら、やってみてももいいかな?何とかなるかな?」と思える情報を届けていくかが必要な支援となります。
✽ご家族の方が、「訪問についてご本人にお伝え頂くこと」だけでも変化のきっかけになります。伝え方や内容についても打ち合わせをさせて頂きます。




一緒に外出させて頂くまでには、時間も必要です。お互いがあくまで対等の関係であることから信頼関係も高まります。無理な外出は継続に繋がりません。運動でも気分転換でも、買い物でも遊びでも、その時必要に感じることさえ見つかればそれが「意味のある外出」に繋がることかと思います。
交流は「1ON1」の少人数。そもそも対人関係に不安を抱く方も多くいらっしゃいます。苦手なことは誰にでもあります。無理せずに自然な時間が過ごせることを、室内、外出に拘ることなく意識した活動に心掛けてます。



【現実の課題】
これまでの活動で「訪問や外出同行」の前にある現実!『ご本人に会うことの難しさ』を改めて実感致しました。
ご相談頂く中、多くの場合「ご本人が訪問など、第三者と会う事」を拒否されてます。
ご本人の気持ちを大切に、まずはご安心できるコミュニケーションの場として、様々な「第一歩」の機会提供を実施しております。


❶会うことへの不安は当然のことです。
親が言うからとりあえず会うということでもなく、完全に会うことを拒否するご本人へは「オンライン交流プログラム」のご活用を提案させて頂きます。
18-25歳の若者・学生から40-50代の方まで、個性あふれるサポーターが在籍しております。
※スタッフは基本、カウンセリングを行うのではなく、利用者様との交流(会話)になります。
①交流は、当会会員様限定になります。当会を通じた交流となりますのでご理解下さい。
②予約制です。
③実施時間以外の交流はございません。
④交流の開始、継続は3者(ご本人・当会・交流者)の合意が必要です。
⑤会話内容は勿論、その他の個人情報は守秘義務厳守です。

❷目的のない外出や交流をご本人に求めることに無理が生じます。
安心して働いてみる(※アルバイトよりも安心できる環境で)機会をご提供させて頂きます。
地域の協力者(事業主様など)と協働のプログラムです。





❸「ご本人になんとか変わってほしい」という、ご家族のお気持ちは十分わかります。
ご本人の変化、第一歩を望むと同時に、今一度、「ご家族の変化」を支援させて頂きます。
個々違うご家族の環境に合わせた「親でも変われること」を見つけることから始めます。



遠方の方や外出の難しい方へは、オンライン利用での相談を承ります。(有料)ご利用ください。


ご自宅にある「お宝」を中心に、メルカリショップで販売。(売上金はすべてご本人にお戻し致します)定期的に「フリーマーケット」へ参加、ご本人の社会交流の機会に繋げております。
▢おとなのひきこもりでお悩みのご家族様へ電子図書(Amazon)を発売致しました。
ぜひご一読頂ければと思います。

コミュニティ&ワーク企画 SELGMA(安心できる交流機会)
「弱さと繋がり、弱さで繋がる」をベースに、内向型をはじめ生きづらさを抱えるの方向けの交流会などを企画しています。イベント等のスケジュールはツイッターよりご確認ください。ツイッター:https://twitter.com/selgma_weaknes




おとなのひきこもり(16歳~)及び、不登校でお困りの方・そのご家族様。

✽大阪府:大阪市・北摂地域(豊中市・池田市・箕面市・池田市・高槻市・吹田市・茨木市)・東大阪市・八尾市及び北河内地区(四条畷市・交野市・門真市・守口市)
✽兵庫県:尼崎市・西宮市・宝塚市・伊丹市・川西市・神戸市(東部)
