令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」助成金を運用させて頂くことが決まりました。利用者様への還元に努めます。

▢個別相談会(無料)3月度終了致しました。有難うございました。4月以降も継続開催させて頂きます。ご利用頂ければ幸いです。
▢第三回家族の会(ひとりよりふたり)開催終了(3月11日)致しました。ひきこもり経験者2名の方の貴重なコメントを通じ、参加者間で交流できました。淀川区社会福祉協議会様にもご参加頂きました。皆さま有難うございました。ご意見を活動に取り込ませて頂きます。
▢オンラインコミュニケーションを拝聴させて頂きました。SELGMAさま有難うございました!
▢通常相談は随時承ります。(Twitterでもご報告)月1日ですが個別相談会(無料)を開催致してます。1月22日は終了。ご参加有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。(次回2月19日)
▢11月19~20日、家族会・無料相談会開催。有 難うございました。新しく参加頂く協力者様(ボランティア)との顔合わせや意見交換もできました。SELGMAさん開催オンラインイベントも拝聴させて頂きました。今後の活動に活かしていきます。
▢9月17日(土)「ひとりよりふたり」ご参加頂き有難うございました。ご家族間の交流のきっかけになれば幸いです。次回11月開催予定です。コドモワークスペースさま、淀川区社会福祉協議会さま、ご協力団体さま、有難うございました。
▢2022年8-9月:通常の相談活動は継続しております。地域連携として「イオン幸せの黄色いレシート」や「淀川区十三市(フリマ)参加」などの活動致しました。関係者の皆さま、有難うございます。
▢きっかけイベント:大阪港クルーズ開催。支援する側、される側の感覚はなく、非日常体験を皆で楽しく過ごしました。(協力頂いた船長!いつも有難うございます)
▢ホームワーク(内職)にチャレンジ!部品を回りに置いて黙々・・・作業中!すごい集中力!
▢最近、夜の訪問が目立ちます。安全運転で活動中です!
▢6月13日 十三市(フリマ)参加させて頂きました!

短時間でしたが楽しく販売チャレンジ。会員さまからお預かりしたお宝紹介~販売(少しだけ・・・)できました。今後は会員さまの販売チャレンジにお誘いしてみたいな・・・

▢3月27日 ボランティア支援の方々と交流の時間を設けました。
▢活動開始以来、「行政との関わり」「親の会」や「きっかけイベント」「新聞掲載」などの経緯の一部を写真でご紹介させて頂きます。